無題 釣り以外の何か 2020年09月09日 海に行ってきたんですけど、凄い写真が撮れました。なにげに撮った写真に女性の横顔が・・・目元とか完成度高いですが、もちろん修正なしです。海に行ったのに魚の写真がないと言うことは、御察しの通りです(ーー;) PR
月と木星と土星 #2 釣り以外の何か 2020年08月30日 またまた前回と同じ配置になるというんで、再度撮影に挑戦しました。設定を変えたんで今度は土星まではっきり写りました。 木星も撮りましたが、前回と衛星の配置が違ってます。木星の模様が映せるようになるといいんですけどね。設定次第でなんとかなるのかな? 月齢11の月はこんな感じでした。 ちなみに先日の三日月はこんな感じで撮れました。
月と木星と土星 釣り以外の何か 2020年08月02日 木星と土星が月と一緒に撮れるという事なので早速写してみました。肉眼でははっきり確認できるのですが、写真だとちょっと分かりにくいかな、画面の右上にあるのが木星、でちょっと分かりにくいけど月の左上にちょこっと写っているのが土星です。 木星を80倍で写すと衛星も写ってました。なんか上の月の写真と大きさが同じで分かりにくいですけど、木星です。本当はネオワイズ彗星を撮りたいんだけど、北西側の空はずっと雲が出ていて、もうかれこれ一ヶ月以上撮影不可能な状態で、残念ながら諦めました。月面Xも撮れなかったし、今年は私のような入門者にはちょっと厳しいようです。
7/21三浦・高磯 MB2H2G −暑かった− 35cm 釣り 2020年07月21日 まだ梅雨は明けませんが、晴れ間を狙って出撃してきました。今回もかっぱさんと現地集合です。予報では1日曇りで、所により小雨だったんですが、午後からは陽が出て暑いし日焼けするしで大変でした。 開始一投目からウキがポコポコ沈むんですが、合わせても一向に針に乗らず、やっとの思いで掛けたのは案の定アイゴでした。その後アタリもなくなり、14時頃になってやっとまともなアタリで来たのが35cm。でもその後もなかなかアタリを拾えず終了。かっぱさんはやはり35cm位のを3枚上げてました。アイゴでも良いからもう少し釣りたかったなあ・・・
彗星を探せ 釣り以外の何か 2020年07月20日 折角ネオワイズ彗星の観測ができると思ってカメラを向けたのですが、生憎の曇り空で観測不能。肉眼での観測を諦め、試しにしらみ潰し撮影したところ、何枚かにそれらしき星が写ってました。それがこの写真ですが、さてここで問題です。どこに写ってるでしょう?ウオーリーを探せよりも難易度が高いです。しかも尾が写ってないので本当に彗星かどうかも判断できませんし(ーー;)あ、こっちの写真の方が見つけやすいかな 一番右端の真ん中辺り、でも尾が無いからなあ、ただの星かな